伊香保 観光なら竹久夢二記念館(大正ロマンの森)|公益財団法人 竹久夢二伊香保記念館
![]() |
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町544-119 ![]() 開館時間 9:00〜18:00(年中無休) (12月〜2月は 9:00〜17:00) |
---|

竹久夢二記念館(大正ロマンの森)TOP > 特別企画展のご案内2020

当館では、年に数回、展示替えを行いながら、様々なジャンルの夢二作品をご紹介しております。また、夢二作品以外にも趣向を凝らした特別企画展を行っております。
※ 特別企画展は、「普通券/割引共通券/特別コース」にてご鑑賞頂けます。
2020年度(2020年4月~2021年3月)企画展
《ごあいさつ》
おかげさまで開館39年を迎えました。毎日のように夢二の作品を見てきましたが、いまだに新たな発見があり、感動が心に押し寄せてきます。ここは夢二が愛した伊香保・榛名の地。ぜひ皆様も夢二の声に耳をかたむけてみてください。
館長・木暮 享(こぐれ・すすむ)

企画展名 |
浴衣・半襟展 -ときめきの夢二デザイン- |
---|---|
開催期間 |
2020年6月1日 〜 2020年8月20日 |
内容 |
大正3年に夢二が開店した「港屋絵草紙屋」。店頭には、浴衣、半襟、便箋、封筒、ポチ袋など、おしゃれな品々が並び、全国から女性客が訪れました。 |


企画展名 |
夢二・小粋な版画展 |
---|---|
開催期間 |
2020年9月1日 〜 2020年11月20日 |
内容 |
大正の歌麿と評された夢二の版画は、ときに輪郭線をなくして貼り絵のように、ときに筆で描いたように滑らかに…、枠にとらわれず自由に表現されました。 |


企画展名 |
夢二の子供絵展 —少年の日の物語― |
---|---|
開催期間 |
2020年12月1日 〜 2021年3月20日 |
内容 |
こども向けの雑誌や絵本、その他こどもを描いた作品は、総じて「子供絵」と呼ばれます。夢二は生涯にわたり「子供絵」を多数手がけました。こどもの目線にたって優しく語りかけるように描かれた作品は、多くのこどもたちの心に寄り添い夢の世界を見せてくれたのです。懐かしい「子供絵」の数々をお楽しみください。 |

