伊香保 観光なら竹久夢二記念館(大正ロマンの森)|公益財団法人 竹久夢二伊香保記念館
![]() |
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町544-119 ![]() 開館時間 9:00~17:00(年中無休) |
---|

竹久夢二記念館(大正ロマンの森)TOP > お客様の声

2025年5月7日
素敵なオルゴールの演奏と
夢二さんの絵に感動です

2025年4月29日
栃木からバイクで来ました。
とても趣があって良かったです。
こういう場所はきちんと残していってほしいです

2025年4月28日
デジタル化が進む現代社会の中で
このような場所があることに
いやされた

2025年4月9日
何十年ぶりかに訪れた伊香保
その時にもここに立ち寄り、夢二先生の作品を見ましたが
今回来て、更にパワーアップしているのにびっくりしました
先生の作品をこよなく愛した多くの方々の想い、情熱
その想いがうけつがれ、今も大切に扱われている
義山楼も解説付きでわかりやすく、オルゴールの音色
ピアノ演奏の深い音色、感動しました。
一時、大正ロマン時代に想いをはせる時間ができました。
来てよかったです。
いつまでもここの宝物を大切に続けていって頂きたい。
ありがとうございました。

2025年4月8日
以前、観光で寄った時は時間に追われてゆっくり観ることが
できなかったですが、今回夫が時間を作ってくれ、たっぷりと
夢二さんの作品をたのしむことができました。オルゴール演奏の際、
100年以上前のピアノの演奏を聴くことができ、感激しました。
義山楼のガラスの食器やランプもすばらしかった。
あわただしい変化の多い時代に大切な宝物やこの場を
いつまでも残して欲しいと思います。
すてきな思い出をありがとうございます。

2025年4月1日
祖父母と弟と私の4人で1泊2日の伊香保旅行でここに訪れました。
夢二さんの作品はどれも素敵で美しくて、見れば見るほど
引き込まれました。幸せな時間をありがとうございました。

2025年4月1日
夢二デザインのゆかた着てみたい!

2025年3月28日
50年ぶりの再会記念
良い歳を重ねている仲間に刺激され、大正ロマンあふれる夢二の作品に心癒され
幸福感いっぱいに!!

2025年3月25日
竹久夢二のさんの“かあいい”を享受できてとてもよかった。
ステキな展示でした。

2025年3月17日
最初にオルゴール、ピアノの音に触れ
100年前の物とは思えないほど素晴らしい物でした。
貴重な体験、ありがとうございます。

2025年3月13日
人の縁は素晴らしく、これから3年前旅で御一緒した方と
伊香保にとまります。少し時間があったので友人とおじゃましました。
日常生活を忘れさせてくれる素晴らしい空間、夢二様ありがとうございました。

2025年3月10日
多くの素晴らしいものに出会うことができました。ありがとうございました。

2025年3月3日
父の卒寿、自分の還暦のお祝いに伊香保を訪れました。
すてきな思い出になりました。

2025年3月2日
半えりのデザインのかわいさに心ひかれました。
美人画が好きなので、見に来られて良かったです。
オルゴールの古めかしい音もシャンデリアも
素敵です。
良い句にも出会えて嬉しいです。
ありがとうございます。

2025年2月12日
すばらしい作品に感動しました!また来ます!!
また伊香保に来たいと思いました!!

2025年2月7日
東京から来ました。
半えりの原画をゆっくりと見ることができてうれしく
思います。
素敵な建物にある夢二の美人画を見て幸せな
気分になりました。
来てよかったです。

2025年2月2日
初めて来館しました。オルゴールの音色 生のピアノ演奏に心が洗われる
思いで感動しました。娘夫婦からの嬉しい誕生プレゼントでした。
ありがとう 感謝です。

2025年1月26日
卒寿の祝に伊香保まで来ました。
竹久夢二の作品やオルゴール、ピアノ 生で聴き感動
しました。
ありがとうございました。

2025年1月18日
前から来たかった伊香保の地、豊かな温泉、景色
すべてに心が和みました。
その中でも竹久夢二さんの作品に心をうばわれ
胸に刻みました。主人と日々の時間を大切に2025年を
スタートしていきます。

2025年1月11日
とても素敵な空間でタイムスリップした様でした。

2025年1月6日
娘と来ました。夢二さんの絵のすてきさに心うばわれました。
また来たいです。ありがとうございました。

2024年12月28日
東京からきました。
雪降るなか、すてきな作品と空間をたのしむことができて
とても良き日でした。またきます。

2024年12月23日
初めての来館です!!建物もステキでカンゲキです。
とても良いオルゴールの音色でした。またいつの日か。

2024年12月21日
夢二の作品が沢山生で見る事が出来て
来れて良かったです。
アンティークの家具もとても素敵でした。

2024年12月12日
100年以上前のオルゴールやピアノの音を現代できくことができ感動した。
ここの職員の方たちがガラスや楽器をとても愛情をもってあつかっているのが
分かり、今まで来なかったのがくやしい。
また伊香保へ来たらぜひここへ来たい。


