伊香保 観光なら竹久夢二記念館(大正ロマンの森)|公益財団法人 竹久夢二伊香保記念館
![]() |
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町544-119 ![]() 開館時間 9:00~17:00(年中無休) |
---|

竹久夢二記念館(大正ロマンの森)TOP > お客様の声

2025年3月3日
父の卒寿、自分の還暦のお祝いに伊香保を訪れました。
すてきな思い出になりました。

2025年3月2日
半えりのデザインのかわいさに心ひかれました。
美人画が好きなので、見に来られて良かったです。
オルゴールの古めかしい音もシャンデリアも
素敵です。
良い句にも出会えて嬉しいです。
ありがとうございます。

2025年2月12日
すばらしい作品に感動しました!また来ます!!
また伊香保に来たいと思いました!!

2025年2月7日
東京から来ました。
半えりの原画をゆっくりと見ることができてうれしく
思います。
素敵な建物にある夢二の美人画を見て幸せな
気分になりました。
来てよかったです。

2025年2月2日
初めて来館しました。オルゴールの音色 生のピアノ演奏に心が洗われる
思いで感動しました。娘夫婦からの嬉しい誕生プレゼントでした。
ありがとう 感謝です。

2025年1月26日
卒寿の祝に伊香保まで来ました。
竹久夢二の作品やオルゴール、ピアノ 生で聴き感動
しました。
ありがとうございました。

2025年1月18日
前から来たかった伊香保の地、豊かな温泉、景色
すべてに心が和みました。
その中でも竹久夢二さんの作品に心をうばわれ
胸に刻みました。主人と日々の時間を大切に2025年を
スタートしていきます。

2025年1月11日
とても素敵な空間でタイムスリップした様でした。

2025年1月6日
娘と来ました。夢二さんの絵のすてきさに心うばわれました。
また来たいです。ありがとうございました。

2024年12月28日
東京からきました。
雪降るなか、すてきな作品と空間をたのしむことができて
とても良き日でした。またきます。

2024年12月23日
初めての来館です!!建物もステキでカンゲキです。
とても良いオルゴールの音色でした。またいつの日か。

2024年12月21日
夢二の作品が沢山生で見る事が出来て
来れて良かったです。
アンティークの家具もとても素敵でした。

2024年12月12日
100年以上前のオルゴールやピアノの音を現代できくことができ感動した。
ここの職員の方たちがガラスや楽器をとても愛情をもってあつかっているのが
分かり、今まで来なかったのがくやしい。
また伊香保へ来たらぜひここへ来たい。

2024年11月28日
竹久夢二の世界は思っていたよりも広くて
おどろきました。やさしさが感じられてほっこりします。
オルゴールの音色もおどろきです。

2024年11月16日
茨城から仲良し3人組で初めての旅行。
とてもステキな所です。
いやされました。

2024年11月11日
大阪堺市から家族で来ました。
竹久夢二の世界観がとても素敵で
また来たいと思います。
オルゴールも
ピアノの生演奏も
素晴らしかったです。

2024年11月9日
娘と2人旅、楽しんでます。
絵ハガキ全部ほしいです。ステキ!!

2024年11月4日
本当に夢二さんの功績はもの凄いものがありますが、
またこの記念館を長く守られ素晴らしい作品などを
伝え保存され続けてらした館長さんに感謝いたします。
東京にも少し作っていただけたら嬉しいです。
若者に伝えていかないとと思うのです。

2024年11月3日
夢二着物で来館できて、とても良い思い出になりました。

2024年10月27日
お友達4人(皆んな80代)で来ました。
想像以上の作品の多さにおどろきました。
大正ロマンを多いに感じました。東京から・・・
かんしゃしながら頑張ろう

2024年10月17日
作品もオルゴールもピアノの演奏も
すごくステキでした。
また来ます!

2024年10月8日
茨城県から夫婦で来ました。ピアノの生演奏が大変よかったです。
ありがとうございました。

2024年10月1日
夢二の肉筆画を、こんなに近くで見る事が出来る。
なんてぜいたく!なんて幸せなひととき。
心が幸せでいっぱいになった。とてもすてきな時間を
ありがとうございました。

2024年9月28日
すてきなオルゴールの音色に心洗われる
気がいたしました。
また、館のアンティークに安らぎを感じさせて
もらい、素敵な誕生日になりました。
ありがとうございます。

2024年9月22日
来て良かったです!調度品、照明器具、建具にまで目をうばわれました。
ステンドグラスも良かった。


