伊香保 観光なら竹久夢二記念館(大正ロマンの森)|公益財団法人 竹久夢二伊香保記念館
![]() |
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町544-119 ![]() 開館時間 9:00~17:00(年中無休) |
---|

竹久夢二記念館(大正ロマンの森)TOP > お客様の声

2019年2月4日
小春日和の暖かな一日です。ガラス館の展示作品もすばらしい物でした。大正時代の窓ガラス・ランプ・グラス等々何か懐かしい気持ちでした。説明もていねいにわかりやすくいい時間でした。もちろん夢二の作品の数々感動です。ゆっくり見物できて良かったです。

2019年1月31日
非常に品があり、感情に響き感動しました。ゆっくり見ることができてよかったです。

2019年1月29日
美しい作品ばかりでした。どれもとても感動です。ありがとう。

2019年1月24日
品と優しさがある美術館で癒されます。ずっとあって欲しい。

2019年1月24日
大正ロマンはとてもオシャレ空間でいやされました。

2019年1月20日
新潟から初めて来ました。大正ロマンの情緒を感じれて心豊かになりました。

2019年1月15日
この建物自体、そして家具調度品。特に照明が素晴らしく素敵です。本物のインテリアの美しさを楽しめました。

2019年1月13日
人生初の伊香保です。夢二先生の記念館があることを知り伺いました。すてきな作品ばかりで見入ってしまいました。ぜひ黒船も拝見したく存じます。また来ます。

2019年1月13日
伊香保の地に初めて足を踏み入れました。東京から来たのですが、ずっと夢二さんのファンでついにこちらに伺うことができました。夢二さんらしい大正ロマンチシズムが感じるこちらの空間が素敵です。夢二さんの愛した榛名山や愛した女性の作品は非常にリアルに受け手の胸に伝わる思いが致します。「青山河」はやはり胸熱いものがあります。あれほど見事に「愛」を伝える作品は人間の宝ですね。大好きです。ずっと愛してます。

2019年1月13日
自分の誕生日に来ました。夢二の知らない一面を聞いて増々ファンになりました。

2019年1月12日
初めて伊香保にきました。この記念館に来ていろいろ良かったです。夢二も良かったのですがオルゴールと家具調度品に感動しました。今、木工の修行中ですがここにあるような家具を作れるようになりたいです。

2019年1月8日
2回目の夢二記念館も楽しく見させていただきました。女性の色香を感じさせる作品ももちろん素敵ですがユーモラスな作品も多く終始嘆息させられました。

2019年1月5日
毎年きている伊香保。こちらははじめてきましたが、とても良いですね。まだまだ伊香保行ってない良い所がありそうですね!!

2019年1月3日
やっと会えたほんものの夢二の絵に。思った通りのしなやかさにカンド―!!

2018年12月27日
代表作しか存じ上げておりませんでしたが作詞もなされていて驚きました。彦乃さんを愛していたことが伝わってきて儚さを感じました。

2018年12月27日
伊香保にこの様な素晴しい館がある事に感激!!夢二がまた好きになりました。

2018年12月24日
25年ぶりに訪問しました。十代の頃から夢二が好きです。今日も絵はがきを買って帰ろうと思います。

2018年12月24日
勉強になりました。大正時代を身近に感じることができました。

2018年12月19日
記念館と温泉で心も体もとても暖かな1日となりました。

2018年12月8日
夢二さんの絵大好きです。夢二さんの絵が雑誌の表紙だったり、新年の付録の双六だったり、楽譜の表紙だったり、大正ロマン素敵すぎます。

2018年12月1日
9人で来ました。夢二さんすごいです。オルゴールの曲がとてもよかったです。

2018年11月22日
9年ぶりに訪れました。紅葉狩りには少し遅れましたが主人と一緒に夢二の美術館をゆっくり見ることができてとてもよかったです。久しぶりにすてきな午後のひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。

2018年11月20日
伊香保にはじめて来て、又夢二記念館に来られて本当に紅葉のきれいな季節と共に感動致しました。

2018年11月20日
伊香保の良さを再認識した旅になりました。温泉だけではない。ありがとう。感謝。

2018年11月10日
夢二の絵葉書しか知らず、伊香保に来て大正ロマンに静かに浸っています。良い結婚記念日の旅行になりそうです。榛名山にも行きます。


