伊香保 観光なら竹久夢二記念館(大正ロマンの森)|公益財団法人 竹久夢二伊香保記念館
![]() |
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町544-119 ![]() 開館時間 9:00~17:00(年中無休) |
---|

竹久夢二記念館(大正ロマンの森)TOP > お客様の声

2012年8月21日
新潟から来ました! 夢二すごい!!最高!また来ます!

2012年8月21日
館内の調度品とかインテリアを見るのも楽しいです。萌え萌えします。

2012年8月20日
オルゴール、館内の雰囲気…とてもステキでした。和服の女性のしなやかな感じをあんなにもサラサラ~と書いてしまう夢二さん。すごいです。また来たいな。

2012年8月20日
いい雰囲気です。

2012年8月18日
埼玉から来ました。親子3人で…夢二記念館の中のオルゴール、ガラス、トイレはレトロ調でとってもきれいでした。榛名神社、伊香保、水上に行きます。

2012年8月17日
夢二の絵、なんだかグッと来ます!

2012年8月17日
ガラスもオルゴールもピアノも大正のころの夢二の作品もスケッチもどれもとても素敵でした.…!大正にトリップしてみたいなぁ…。

2012年8月17日
佐渡から来ました。夢二最高!!

2012年8月16日
レトロ感いいですね…。好きです!!

2012年8月16日
今日は母と祖母の3人で来ました。どれも良い作品ばかりでした。やっぱり群馬大好きです。

2012年8月15日
大阪から来ました。夢二の絵、細かくて素晴らしかった。

2012年8月15日
子供の頃に目にした絵、懐かしい、あぁ懐かしい。

2012年8月14日
夢二記念館には大正ロマンがたくさん詰まっており、まるで当時にタイムスリップしたかのような錯覚を抱きました。建物も大変凝っており、私自身、幼少の頃の生家を思い出さずにはいられませんでした。大変感動しましたので、また来たいと思います。

2012年8月14日
群馬1日目!オルゴールとガラスに感動しました。建物や庭もすごかった。

2012年8月14日
高校時代の友達と初めて来ました!夢二さんと彦乃さんが、夢二さんの絵の中で結ばれてよかった…!ありがとうございました。素敵な空間に癒されました…。

2012年8月14日
千葉から来ました。私は2度目ですが、中2の娘が一度来てみたいと言うので家族で来ました。とても素晴らしかったです。

2012年8月14日
ここで暮らしたい。

2012年8月14日
オルゴールが本当に素敵でした。

2012年8月14日
オルゴールの音がとても綺麗でした。内装もとても綺麗で素晴らしかったです。

2012年8月13日
大正ロマンの香り、いい空間に癒されました。オルゴールの音色は美薬!!

2012年8月13日
伊勢物語をテープで聞きたいです。

2012年8月12日
とても綺麗。…あんな美人になれたらな(笑)楽しい。ありがとうございました。

2012年8月12日
伊勢物語覚えていました。楽しかったです。

2012年8月12日
埼玉県の久喜市から初めてここに来ました!!彦乃さん、ステキな方ですね。「山」・「河」の呼び名は、まさに伊香保ならではですね~。私も、早く2人のような、愛が詰まった家庭、いや、男性に出会いたいです。パワーもらって帰ります。

2012年8月12日
埼玉県から来ました。(加須市)彦乃との愛がステキでした。あたしも夢二と彦乃に負けないくらいステキになる!!


