伊香保 観光なら竹久夢二記念館(大正ロマンの森)|公益財団法人 竹久夢二伊香保記念館
![]() |
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町544-119 ![]() 開館時間 9:00~17:00(年中無休) |
---|

竹久夢二記念館(大正ロマンの森)TOP > お客様の声

2012年6月30日
とてもゆったりとした時が流れて優しい気持ちになれました。

2012年6月30日
落ち着いた雰囲気の絵に心癒されました。ありがとうございました!!

2012年6月29日
宵待草のオルゴール良かったです。

2012年6月29日
宮崎から来ました。一年半前に亡くなった大好きだった人が、私が夢二の絵に似てると言ってくれてました。そのせいか、強い思い入れがあり、心から優しさを感じられた絵でした。

2012年6月27日
素敵な作品ばかりで、癒されました。ありがとうございます。夢二さんの作品大好きです。

2012年6月25日
夢二さんの絵だけでなく、アンティークやオルゴールまであり、とても楽しめました。ガラス館も素敵でした。幸せ空間をありがとうございました。

2012年6月24日
友人2人と初旅行。とても落ち着いた気持ちと感動に浸っています。

2012年6月24日
足湯や夢二さんの絵やオルゴール、とても素敵で感動しました。

2012年6月22日
14年ぶりに来ました。忘れかけていたことを沢山思い出しました。ガラスが大変素敵でした。いつかまた来ます。

2012年6月19日
初めての伊香保で竹久夢二に出会えてよかったです。素敵な作品でした。

2012年6月17日
初めて伊香保へ訪れました。こんなに素敵な記念館と出逢えて、伊香保へ来てよかったと思いました。ピアノやオルゴール演奏も素敵!

2012年6月10日
大正時代の日本を垣間見てゆっくりと時が流れるのを感じました。とてもほっとした気持ちになりました。

2012年6月10日
久しぶりに機会があり、再度の訪問が出来ました。二度目ではありますが、初めて訪れた時にも増して、感激です。家内と一緒の旅。楽しく拝見させて頂きました。次の機会も是非と心待ちにしております。

2012年6月10日
軍国主義の狭間に花開いた大正ロマンを堪能させて頂きました。

2012年6月9日
絵だけでなく言葉にも感動しました。雨の黒船館、とても美しかったです。

2012年6月9日
夢二の作品を見て、心が洗われました。本当に、来て良かったです。ありがとうございました。

2012年6月7日
仕事の合間をみて寄ってみたのですが想像以上に素晴らしく、感動しております。大正のデザインが大好きで本を買っていましたが、まさかここで竹久夢二さんの記念館へ来れるとは夢にも思いませんでした。素敵な時間をありがとうございます。次は大切な人と来たいです。

2012年6月5日
2回目の記念館、感動を再びありがとうございました。思い出を抱き、栃木に帰ります。次回はぜひ「黒船屋」を観に来たいと思います。感謝。

2012年6月5日
夢二との出会いに感動!!

2012年6月3日
夢二さんの新たなものを知識として仕入れた。感激。

2012年6月3日
夢二さんの絵大好きです。

2012年6月1日
夢二の絵、とっても好きです。

2012年6月1日
夢二の世界、感動しました。オルゴールの音色もとっても良かった。特にオーストリア製ピアノ演奏スタッフ女性の柔らかい音と感性が表れていた。素晴らしかったです。

2012年5月31日
東京から参りました。直々に館長さんにご案内いただき、「五月之朝」の原画を間近で見せていただき、とても感動いたしました。これから日本画を見る時は、館長さんのお言葉を思い出しながら見てみたいと思います。今日という日を一生忘れないでしょう。

2012年5月29日
神奈川から2度目の来館です。姉、姪、主人、娘、私、ペットのこむぎと参りました。とてもステキでオルゴール館での宵待草にとても感動しました。最高でした。


