伊香保 観光なら竹久夢二記念館(大正ロマンの森)|公益財団法人 竹久夢二伊香保記念館

伊香保 観光なら竹久夢二記念館(大正ロマンの森)|公益財団法人 竹久夢二伊香保記念館

〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町544-119

TEL0279-72-4788

開館時間 9:00~17:00(年中無休)
※メンテナンス等による臨時休館あり

採用情報サイトマップ
border

竹久夢二記念館(大正ロマンの森)TOP  お客様の声

2022年2月20日

夢二さんの作品を見て心やすらかな日になりました。
私は今日で75才のたんじょう日です。
良い記念になりました。心よりありがとうございます。

2022年2月19日

大正ロマンを感じます。夢二さんの半襟のデザインもとてもステキです。

2022年2月11日

貴重な文献、作品に、夢二の世界観を堪能しました。
ありがとうございました。

2022年2月10日

大雪の中でしたが来れてよかったです。
すてきな建物と作品にいやされました。
ありがとうございました。晩年に戻ってきたいです。

2022年1月4日

夢二さんのデザインがとても可愛くて好きになりました。
歴史あるオルゴールの音色、ピアノの音色を聴くことができてよかったです。

2022年1月2日

8年ぶりに来ました。
8年前は主人、次女、自分と3人で。
今日は2人とも亡き人になってしまい、息子につれられて…
大好きな夢二、ゆっくりみて行きます。
想い出は、日々あらたなり。

2021年12月17日

明治20年生まれの祖母が私の小学生時代(昭和30年代)に夢二の画がもとになった美人画の絵ハガキで手紙をくれていました。祖母の若き時代に想いを馳せました。ありがとうございました。

2021年11月30日

もう3度目
まだ3度目
何度でも来たい場所です

2021年11月13日

初めてきました。もともと竹久夢二さんの作風、絵画が好きでしたが、来館して深く知ることができました。ありがとうございました。

2021年10月8日

来てみたいと思っていて、やっと来れました!
浴衣のデザインが現代女子の目から見ても可愛くて才能ってすごいなと思いました。
ちょっと創作意欲わきました。
楽しかったです。

2021年10月4日

もうすぐ群馬を離れ、愛知に引っ越すかもしれないので、思い出作りに伊香保へやってきました。何気なく入った美術館でしたが、竹久夢二のデザインは現代にも通用するくらいおしゃれで、感動しました。夫と一緒に来れて本当に良かったです!

2021年9月23日

小学生の時に家族旅行で来て以来、25年ぶりに来館しました。(前回来館は1995年4月でした)
当時のことはほとんど覚えていませんが、オルゴールを聴かせて頂いたことだけは覚えています。
温泉むすめがきっかけで温泉めぐりに興味を持つようになり、久々に伊香保を訪れました。
思い出深い伊香保にもキャラクターが生まれたのは、嬉しい限りです。

2021年9月21日

三十数年ぶりに来ました。
夢二の作品は優しさにあふれていて癒されます。

2021年9月14日

2回目の来館です。美しい夢二の世界とオルゴールの音色にいやされました。お庭の緑もやさしいステンドグラスの光もとってもステキな空間でした。こんな時代ですが、ゆったりとした時間を過ごさせて頂き、エネルギーチャージさせて頂きました。

2021年9月13日

初めて来ました。前から来たいと思っていたので、夢がかないました。コロナの中で、ゆっくり見れて、オルゴールも聞けて、幸せな一日。健康に感謝して、楽しい一日ありがとうございます。

2021年5月19日

展示物がどれも素敵でした。夢二の人となりがわかりそれをふまえてみるとまた違った感じになります。来てよかったです。心落ち着く時間をありがとう。

2021年5月16日

大好きな夢二の作品がたくさん見られて嬉しいです。オルゴールもとてもステキでした。

2021年5月7日

建物も展示もとても素敵な美術館ですね。夢二への愛にあふれているのが伝わってきます。夢二自身の人柄が亡くなったあとも人を惹きつけてやまないのですね。

2021年5月5日

夢二のデザイナーとしてのすごさに感心しました。色使いや構図のあざやかさにほれぼれと見とれました。素晴らしい建物・調度品に囲まれ、とてもとてもとても幸せな時間を過ごしました。ありがとうございます。来てよかった!半襟も素敵でした。

2021年5月2日

前から伊香保が竹久夢二縁の地であることは聞き及んでいましたがまさかここまで伊香保・榛名に心を寄せていたとは。そして地元にこれだけ夢二愛にあふれた素晴らしい場所があったとは。今日ここに来て少しでも夢二の残したもの・伝えたかったことに触れて、心洗われるような心地がします。空間全てが愛にあふれていて、響きわたるオルゴールの音色にも心動かされました。また来ます。

2021年4月3日

伊香保記念館、夢二の作品がとても素敵でした。ここにこれて本当に良かったです。

2021年3月28日

10回目の訪問かと思いますがいつも別次元を感じつつ思いに浸っています。”大正ロマン万歳”

2021年3月23日

前日から伊香保に泊っており、榛名山の美しさに感動しきりでした。夢二も魅入った山々をこの目で見れてうれしいです。

2021年3月21日

教科書に載っていた竹久夢二ってこんな感じだったんだ!可愛い絵がたくさんあって楽しいです。

2021年3月14日

いつもいつも思っていた「黒船屋」をレプリカとはいえしっかりまぶたに焼き付けました。ありがとうございます。


border