伊香保 観光なら竹久夢二記念館(大正ロマンの森)|公益財団法人 竹久夢二伊香保記念館
![]() |
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町544-119 ![]() 開館時間 9:00~17:00(年中無休) |
---|

竹久夢二記念館(大正ロマンの森)TOP > お客様の声

2018年1月18日
彼と一緒にきました。オルゴールの演奏素敵でした。夢二の絵に興味津々!来てよかったです。

2017年12月31日
榛名神社、榛名山に行ってから来館したので、夢二が愛した風景がよく分かりました。

2017年12月31日
15年ぶりにきました。改めて感動を憶え、洗心させて頂きました。

2017年12月30日
静かに感動いたしました。東京から来たかいがありました。次回は家族ときます。

2017年12月28日
夢二の絵見れてとても嬉しかったです。夢二の世界観に浸れました。このレトロな雰囲気の空間もとても心落ち着きました。また会いにきます!

2017年12月12日
娘と楽しく拝見致しました。館の皆様のあたたかいご案内に心安らぎました。ゆっくりしてゆきます。

2017年12月12日
上品で美しい記念館でした。お香もすてきでした。

2017年12月9日
義山楼の解説がとてもステキでした。

2017年11月28日
結婚記念日で来ました。山と川の思いを強く感じました。ずっと主人を大切にして生きたいと思います。

2017年11月22日
始めて訪れましたが夢二のすばらしい世界に触れられ楽しいひとときを過ごせました。オルゴールの演奏もすばらしかったです。

2017年11月21日
12月1日より冬時間に変わります
■9時~17時(年中無休)
※別館「子供絵の館」冬期休館(12/1~3/31)
※12月19日(火)は停電点検のため15時に閉館させていただきます
※1月1日は10時~17時

2017年11月20日
大好きな夢二さんの絵を観に、神奈川県から来ました。とても素敵な絵で感動致しました。今年満50歳になった記念にこられて本当に幸せです。ありがとうございました。

2017年11月13日
ずっと来たいと思っていて、ようやく夢が叶いました。どこもかしこも素敵。オルゴールの音色と一緒に美しさに触れることができて感動です。夢二さんのセンスにときめいて楽しく観させて頂きました。カフェのスタッフさん、受付のスタッフさん、各館案内して下さったスタッフさん、皆さんどうもありがとうございます!

2017年11月12日
夫と二人で来ました。夢二の作品はもとより、館内のアンティーク家具やほのかに光る照明に心打たれました。伊香保と夢二の”縁”について書かれたものが有りましたが、私も夫と共に歩んだ年月を振り返りながら”縁”の大切さ、深さを思い胸が一杯になりました。結婚37年目、こうして共に歩めること、この地に連れて来てくれた夫に感謝!!

2017年11月8日
素晴らしい時を過ごす事が出来ました。

2017年11月7日
昔から大好きな夢二…今回2回目です。また再びロマンを胸に頂きました。

2017年11月4日
大正ロマン&竹久夢二好きにはたまらない展覧でした。小鳥がさえずってる声にいやされました。

2017年11月1日
78才になる高校の同級生18名で訪れました。美しいオルゴールの音色、夢二の作品の数々。皆の顔がやさしく、少年少女の様に輝いていました。アリガトウ♪

2017年10月31日
30年以上前に来た時よりもすばらしく感じました。

2017年10月30日

2017年10月30日
11月1日~H30年1月20日
「夢二の版画展」開催中

2017年10月22日
美しい絵に感動しました。

2017年10月14日
紅葉の始まりの頃に訪れました。スタッフのみなさまがとても丁寧に対応して下さり感動しました。夢二の作品はロマンチックで美しく、来ることが出来て本当に良かったです。

2017年10月14日
95才の母がどうしても訪れたいとの希望で昨夜は伊香保温泉に4世代6人で宿泊し、孫たちと別行動で当館に参りました。足の不自由な母をエレベーターで移動していただきゆっくりと回ることができ感謝致します。体も弱ってきてこれが母にとっての最後の旅になるかと思います。とても良い思い出を残すことができました。ありがとうございました。

2017年10月14日
母と旅行で訪れました。祖父が夢二先生の絵が好きで、小さな頃から家に飾っておりました。ずっと来てみたいと思っていたので、とてもわくわくしました。また訪れたいと思います。


