伊香保 観光なら竹久夢二記念館(大正ロマンの森)|公益財団法人 竹久夢二伊香保記念館
![]() |
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町544-119 ![]() 開館時間 9:00~17:00(年中無休) |
---|

竹久夢二記念館(大正ロマンの森)TOP > お客様の声

2017年10月2日
タイムスリップした気持ちで楽しめました。オルゴールの音色にいやされ、気持ちもリフレッシュし明日からの仕事もがんばれそうです。

2017年9月28日
母・子・孫で来ました。夢二の作品もすばらしかったのですがアンティーク家具にオルゴールの演奏もすばらしかったです。次回は、母・子でゆっくり来たいと思います。最近、心身共につかれていたので、いやされました。ありがとうございます。

2017年9月24日
とても素敵な作品ばかりでした。やっぱり夢二の作品はいいなと思いました。また見に来たいです。記念館全体の雰囲気もとても良かったです!

2017年9月22日
竹久夢二のことは有名な絵しか知りませんでしたが、大正ロマン、物憂げな表情で独特な雰囲気をもつ女性、少女たちの憧れ…などのイメージをもっていてとても興味があったのでこの地を訪れ、楽しめたことに喜びを覚えました。絵や書簡、また研究家や様々な方の思いから竹久夢二さんの人柄や心が伝わってきて、思わず涙がこぼれました。またの機会にゆっくりと訪れたいです。その時を楽しみにしています。

2017年9月10日
本日より公開されました「黒船屋」を主人と拝見させて頂きました。建物も立派ですが絵や小物すべて素敵で蔵の中も素敵なたたずまいで静かな落ち着きのある何とも言えぬ空気の流れ。また、絵の保存状態も素晴らしい。今まで守り続けた思いや絵の何とも言えぬ表情…感動致します。感謝。

2017年9月8日
ふらりと来ました。何もかもに心ひかれて、気が付くと四時間も経っていました。言葉では上手く表せませんが、こんな素晴らしい作品を作り出した夢二さんはもちろん、守り継いできた多くの方々のおかげで、今日こうして作品を目にすることが出来ていることに感謝申し上げます。また来ます。今度は大切な人と共に。

2017年9月3日
9月1日~10月20日
「夢二の著書・装幀展」開催中

2017年9月2日
AM9:00開館してすぐにオルゴールの音色。心あたたまる説明を聴けて光栄です。夢二の絵、歌、書すべてに感動。時には涙が出そうでした。ありがとうございました。

2017年8月28日
感動しました。ずっと残り続けてほしいです。

2017年8月27日
岩手から家族3人で来ました。とってもきれいなオルゴールの音色に感動しました。子供(11ヶ月)も手をたたいて喜んでいました。また来たいです。ありがとうございました!

2017年8月21日
女性の色んな角度からの姿がとても美しく感動しました。私のしゅみは絵を書くことで時間があれば絵を書いています。夢二さんの絵を見て勉強させてもらいたいなと思います。

2017年8月21日
何10年か前に来館したことがありますが、記憶の中に少しあるだけでした。本日、再び感動しております。

2017年8月17日
歴史の教科書、国語の資料でしか見たことのなかった黒船屋、竹久夢二さんの存在を今日ここでこんなにも近くに感じることができて感無量です。夢二さんの世界の魅力、そしてそこに引き込まれこの館と創られた方々の愛情がひしひしと伝わってきました。いつか、私も大切な人を連れて再びここへ来ようと思います。

2017年8月14日
家具、照明のどれもがステキで、夢二への愛を感じました。

2017年8月7日
東京から参りました。まるでおとぎ話の中のもののような建物の中、夢二のファンシーで美しい作品が並んでいて、とても素敵な気持ちになりました。

2017年7月27日
7年ぶりにここへ来ることができました。私の一番好きな美術館です。

2017年7月23日
館内の調度品、装飾、展示品、オルゴールの音色、時計の音、全て美しかった。

2017年7月20日
誕生日旅行の思い出に、ずっと好きだった夢二さんの絵をみに来ました。ロマンを感じられて、作品への想い、恋人への想い、心にしみました。自然を愛した夢二先生だからこそ描ける素敵な絵の数々。現代みられて幸せです。また来たいです。

2017年7月15日
主人と二人で伊香保に泊まり朝一番で立寄る事が出来ました。やさしい音色のオルゴールそして家具のそれぞれの調和よく竹久夢二さんの作品をまじまじと拝見致し今日は良い一日の幕明けです。このすばらしい記念館に感謝申し上げ、又、来館したいと思っております。

2017年7月11日
今日が30回目の誕生日でした。本日、1番のりでの来館が叶い、オルゴールやピアノを聴けてとてもうれしいです。一緒に来てくれた主人に感謝します。

2017年7月7日
念願かない、初めて来ました。母と二人いい思い出になります。またいつか来たいです。

2017年7月6日
Never really knew who Yumeji was until I came here.It’s a wonderful place.Thanks a lot.

2017年7月3日
・8月10日(木)、11日(祝金)
和風手品師Izuma マジックショー
・8月27日(日)11:00~、14:00~
歌と語り「夢二ひと夏の恋」
(銚子浪漫ぷろじぇくと)

2017年6月28日
北海道から来ました。旅行の日程に当地をおとづれ夢二さんのロマンを感じとてもステキな時間でした。(親子三人旅)

2017年6月20日
館内のアンティークと夢二の絵がとてもマッチしていてきれいだ。オルゴールの音色に心身共にいやされた。老若男女皆、いやされた!


