伊香保 観光なら竹久夢二記念館(大正ロマンの森)|公益財団法人 竹久夢二伊香保記念館

伊香保 観光なら竹久夢二記念館(大正ロマンの森)|公益財団法人 竹久夢二伊香保記念館

〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町544-119

TEL0279-72-4788

開館時間 9:00~17:00(年中無休)
※メンテナンス等による臨時休館あり

採用情報サイトマップ
border

竹久夢二記念館(大正ロマンの森)TOP  お客様の声

2019年5月8日

初めて伊香保に来ました。夢二の作品は素敵です。また来ます。

2019年5月6日

ゴールデンウィークの旅行で初めて伊香保にきました。ここは、とても素敵な空間で楽しかったです。良い思い出を作れました!!

2019年4月30日

平成最後の日に来ることができました。次の元号”令和”の令には、美しいという意味があるそうです。今日、明日に繋がる一日にできて幸せです。

2019年4月29日

一日の休みができ、来ました。仕事の疲れがいやされるオルゴールの音色。すてきな色彩の絵と夢二さんの想い。もういちどがんばります。ありがとうございました。

2019年4月28日

②黒船館《1階》 ◆玄関天井

義山楼のステンドグラスは如何でしたか。 さて、続いて、当記念館の中心的建物である黒船館のステンドグラスをご紹介いたします。   黒船館玄関ホールの天井には華やかなステンドグラスがはめ込まれて [ 続きを読む ]

2019年4月19日

①義山楼 ◆最初の部屋左側

義山楼入口玄関ホール左側の壁には、その昔、どこかのお屋敷の窓を飾っていたであろう可愛らしいステンドグラスがはめ込まれています。このステンドグラスは足利にお住いの岩月様の手を経て、ここに寄贈されたもので [ 続きを読む ]

2019年4月18日

山梨より久々に訪れました。以前と印象が変わっていてびっくりしました。でも、夢二のセンスがさらに光る展示になっていていつまでもいたくなりました。また来ます。

2019年4月12日

①義山楼 ◆入口の扉

まず最初に≪ステンドグラス≫を取り上げさせていただきます。 ステンドグラスは様々な場所に使われていますので、義山楼、次に黒船館・大正ロマンの館の順で取り上げ、更に下記のように分類してご紹介いたします。 [ 続きを読む ]

2019年4月8日

館長のひとり言(三)をはじめるにあたって

今日から私、竹久夢二伊香保記念館館長木暮享のブログをスタートさせて頂きます。 これは今まで多くの人にお読みいただいた著作「館長のひとり言(一)」(平成17年9月23日初版発行)、「館長のひとり言(二) [ 続きを読む ]

2019年4月4日

人生初の伊香保にやって来ました。明治や大正を感じる建物がとても素敵でした。新館のたくさんのガラスもかわいくて見入ってしまいました。アイスクリームカップやフルーツを盛るお皿など、すべて可愛くてコレクションしたくなりました。また伊香保に来る際は、是非寄らせていただきたいです。

2019年4月4日

はじめて伊香保に来ました。はじめてのはずなのにどこかなつかしさがあります。何度も足を運ぶ夢二さんの気持ちがなんとなく分かるようなそんな気分です。

2019年3月21日

榛名山賦、青山河が素敵でした!!次回は黒船屋の公開時に来たいと思います。オルゴールも素晴らしい音で、ガラスの展示もとても良かったです。

2019年3月16日

旅行で初めて伊香保を訪れました。とても歴史を感じます。調度品、作品、どれも味があって素敵です。

2019年3月11日

夫と結婚一周年記念で伊香保に来ました。念願の記念館、大正ロマンの空気に囲まれて豊かな時間を過ごすことができました!ありがとうございました。

2019年2月28日

2019年3月1日~11月30日

9:00~18:00

年中無休で開館しております

2019年2月15日

妻と二人できました。大満足です。夢二の素晴らしさを再認識。多くの人にこの館の存在を伝えたい。

2019年2月14日

母と親子、2人旅でこちらにきました。大変良い想い出となりました。平成のうちに来られてよかったです。またいつか来たいと思います。

2019年2月10日

大正時代のランプが夢二さんの絵をさらに良いものにしていたと思います。すてきでした。

2019年2月9日

静かでゆっくりと作品を楽しむことができ大満足です。建物、内装もとってもレトロで素敵ですね。

2019年2月9日

2月10日(日)14:00~

松本梅頌・三味線コンサート

https://www.facebook.com/events/2283867268314665/

2019年2月4日

小春日和の暖かな一日です。ガラス館の展示作品もすばらしい物でした。大正時代の窓ガラス・ランプ・グラス等々何か懐かしい気持ちでした。説明もていねいにわかりやすくいい時間でした。もちろん夢二の作品の数々感動です。ゆっくり見物できて良かったです。

2019年1月31日

非常に品があり、感情に響き感動しました。ゆっくり見ることができてよかったです。

2019年1月29日

美しい作品ばかりでした。どれもとても感動です。ありがとう。

2019年1月24日

品と優しさがある美術館で癒されます。ずっとあって欲しい。

2019年1月24日

大正ロマンはとてもオシャレ空間でいやされました。


border